5月 02日, 2025年
綺麗に芽吹いています。(六甲:穂高湖) 初めて渡渉したどり着きました。 突然の大病に精神的にも経済的にもショックを受け何をどうすればいいのか冷静になれないことがあります。 病院で疲労し、自宅で検索しまくり結論を得られず苦悩し、考えすぎて眠れず疲労し・・・何やっているんだか? 治したいなら『休息』『睡眠』『食事』は必須です。...
5月 01日, 2025年
19日は15時閉店です。
4月 20日, 2025年
4月20日前後からの2週間
4月 14日, 2025年
桜も散り始めてようやく春がやってきましたね。 朝晩は気温が低く、風が強く体感温度が低く感じることがあります。寒暖差による風邪にご注意ください。 寒い冬を超えたこの季節は1年で最も体が弱っている時期なので、しっかりと食べましょう。 幸いにも胃腸の気は活発に動きだす時節ですので、多めに食べても大丈夫です。炎熱の夏に備えて体を作りましょう!...
4月 04日, 2025年
4月5日前後からの2週間
4月 02日, 2025年
日々お客様に接していて思うことは、言葉の伝達力です。 伝達力と聞く力が備わっている方は漢方を合わせるのにとてもスムーズです。無駄に時間を費やすことがありません。 お体のことを正確に伝えないと漢方は合わせられません。 目的は自身の体が良くなること、よくなるために相談に来ているということ。を忘れないでほしいです。...