3月5日あたりからの2週間
地中に冬眠していた生き物が 温かさを感じ土から顔を出す季節 といわれます。 実際には虫たちはまだ眠っています 気温変化の激しい時期です |
“啓蟄の養生は補陰潜陽”
冬に蓄えた陰を上手に使いましょう
食養は養肝が原則です。
タンパク質・ビタミンを含む
食品をたっぷりと、
動物性脂肪を少なめにします。
消化能力に個人差があるので
一度にたくさん食べられない人は、
少量を何度かに分けてください。
しっかりと栄養を取り込むこと
が大切です。
新鮮な果物も有効です。
鴨の血は栄養豊富、貧血に良いです。
なかなか手に入らないので
鴨肉や鶏レバーで代用しましょう。
補肝に最適です。
ほうれん草
滋陰潤燥し、舒肝養血します。
スープにほうれん草と赤身の血肉を
加えると簡単に養肝できます。
清理肝胆邪火の食品で解毒しましょう
アロエ・山芋・ハスの種など
薄着はまだ先
気温変化が頻繁にあり春寒があるため
“春悟”(春は厚着する)
特に高齢者は注意が必要です
寒暖差に合わせて調節してください
花粉症にも気をつけて